令和六年九月十一日(水)
淀姫神社願成就祭
五穀豊穣を祈願し一宇保育園園児又大津北小学校の児童が奉納相撲を行います。
土俵は、受前(御所原地区)にて準備して頂きました。
午後六時より合志神楽平川保存会による神楽の奉納もありました。
園児の奉納相撲の様子は、園サイトをご覧ください。
|
|
令和六年九月十七日(火)
九月生まれのお祓い
長月(ながつき)旧暦の八月十五日の月を中秋の名月、今晩が十五夜です。
誕生のお参りを神社でお祝い、夜はお月様にお参りです。
願い事は何かな?
お誕生おめでとうございます!
|
|
令和六年九月二十三日(月)
古城神宮ご祈祷祭
毎年、旧暦の八月二十一日に行われます。
古に疫病が流行しご祈祷が斎行されたのが始まりです。
氏子の代表が玉串を捧げ祈願しました。
|
|
令和六年九月二十七日(金)
古閑天満宮例祭
旧暦の八月二十五日が例祭日です。
氏子によりしめ縄等の準備が行われ
十一時斎行 神事にて新しい座元を神籤にて引き節頭渡しが行われました。
一年間神社のお世話を宜しくお願いします。
|
|
令和五年度
|
令和五年九月十一日(月)
淀姫神社願成就祭並びに奉納相撲
五穀豊穣を祈願する祭祀、雨や風又虫等の被害が無いようにお願いします。
前日受前(多々良)の氏子により土俵が作られました。
祭典後、一宇保育園の園児が奉納、夕方四時より大津北小の子供たちが奉納、
五時三十分より合志神楽平川保存会による神楽の奉納がありました。
|
|
令和五年九月十五日(金)
九月生まれのお祓い
旧暦八月十五日の月を中秋の名月又は芋名月と呼び、すすきをたて、里芋の子、
団子等を供えて、月見をする風習があります。
保育園でも観月祭を行います。
秋分の日前後がお彼岸、祖先の霊祭りを行い感謝しましょう。
お誕生おめでとうございます!
|
|