令和五年二月十一日(土)

建国記念式典(紀元節)

皇紀二千六百八十三年を迎える建国記念の日です。
紀元節をお祝いする神事を行い国歌斉唱(雅楽伴奏)
紀元節の歌を高らかに斉唱し玉串を捧げました。
一宇保育園あすなろ組が国旗のある自由画を奉納
神社で表彰を行いました。
日の丸賞(淀姫神社宮司名)君が代賞(一宇保育園園長名)二つの賞を授与しました。
祭典後、園では建国記念のひを祝してちびっこ音楽会を開催
祝祭日には国旗を掲揚致しましょう。
|

 |
令和五年二月十七日(金)

二月生まれのお祓い

お誕生おめでとうございます!
春に近づいているようですが寒のもどりがあったりしています。
体調には十分注意が必要です。
一年間の健康を祈願し御守を授与しています。
楽しい日々が送れますように。
|
 |
令和四年度
|
令和四年二月十一日(金)

奉祝建国記念式典

建国記念の日は、日本ができたことをお祝いする日です。
みんなで日本ができた日をお祝いしましょう。
一宇保育園では、お祝いにミニ音楽会を開催していましたが
コロナまん延防止期間延長に伴い、延期に成りました。
本日は、宮総代・あすなろ組園児保護者・職員の参列です。
|

 |
令和四年二月十七日(木)

二月生まれ・お祓い

風が強く寒さが厳しい日が続いていますが、
園児は元気に走り回っています。
お祓いでは元気で健康で日々の生活が送れるよう祈願しています。
ご家庭でも神棚にお参りしましょう。
|
 |